山口県総合防災訓練下見和木岩国2012年07月29日 21:54

岩国市役所と県総合庁舎
連日35℃の暑い猛暑日が続きます。
風が無く熱風のような空気が漂っています。
8月最後の日曜日に「山口県総合防災訓練」が和木町岩国で行われますが、訓練会場の下見にJE4HQD石田さん・JH4WMI草場さんと行って来ました。2号線から「徳山西IC」で高速に乗って、岩国市役所までちょうど100Km、「県総合庁舎」・「和木中学校」・「和木町役場」を見て来ました。
「岩国市役所」は総ガラス張りで大きく見えました。
「総合庁舎」は言葉は古いのですがモダンな粋な建物です。
若者も気楽に寄れそうな隣のシンフォニアとマッチして色もいいです。

JH4WMIさんが足を延ばした「周東町」が伝搬では厳しい場所です。
ロケーションでは、和木町との間の「蜂ヶ峯」も課題です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
関門トンネルで繋がっている都市の名前は?「○○市と○○区」
 ⇒「 」内の言葉を答えなさい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jj4jir.asablo.jp/blog/2012/07/29/6526066/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。