2012年山口県総合防災訓練2012年07月16日 00:22

岩国市・和木町の訓練会場
今年度の「2012年山口県総合防災訓練」は、岩国市・和木町にて行われる事が決定致しました。
 日時 2012年(平成24年)8月26日(日曜日) 9:00~11:30
詳細な山口県防災危機管理課の計画書は別途メールにて各クラブ員さんには連絡致しました。
アマチュア無線防災訓練は、例年のように
HF短波帯SSB・FM音声メリット伝搬調査・SSTV画像通信など。
これからの開催準備会議にて多少の変更はあるでしょうが、
大まかな会場は上記地図の場所となるでしょう。
9時地震発生訓練スタートですから、7時前頃から設営準備は必要かと思われます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
関門トンネルで繋がっている都市の名前は?「○○市と○○区」
 ⇒「 」内の言葉を答えなさい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jj4jir.asablo.jp/blog/2012/07/16/6512299/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。