ウォーキング「陶ヶ岳火の山麓」久しぶりに一周2016年01月30日 14:11

APRS火の山Walking一周
久しぶりに「陶ヶ岳火の山の麓」をウォーキングで一周です。
13700歩・2時間
APRS軌跡ではハンディー機2.5W送信ですから
山に囲まれたセミナパーク付近県道194号線沿いの
APRSビーコンはI-GATEにあまり届きませんね。
雨上がりの南若川のカモやサギの群れを見ながら
歩いてきました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
関門トンネルで繋がっている都市の名前は?「○○市と○○区」
 ⇒「 」内の言葉を答えなさい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jj4jir.asablo.jp/blog/2016/01/30/8005315/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。