梅の収穫&ビワ色づく2014年06月08日 14:51

梅収穫、ビワ食べ頃
毎年、6月一週間経った頃に梅の実の収穫です。
3本あるのですが今年はどの木も、きれいな表面でキズも無く
病気もなく、毛虫もまだかえる前で実を喰っていませんでした。
久しぶりに大きな実で、バケツ3杯ぐらいでした。
お弁当の梅干しは自前でまかなっていますが、
この後は、奥さんにヘタ取りのお願いがあります。

ビワもちょうど色づき食べ頃です。
水分タップリあります。

夜、県立美術館で「浮世絵展」を観たあと、一の坂川の「ホタル」、
そしていつもの小郡四十八瀬川の「ホタル」も帰るに寄って観て
きました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
関門トンネルで繋がっている都市の名前は?「○○市と○○区」
 ⇒「 」内の言葉を答えなさい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jj4jir.asablo.jp/blog/2014/06/08/7339564/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。