新緑を迎えた我が家の庭の花木2013年04月21日 20:19

モミジ ドウダンツツジ 花水木
きょうは予定の地区民運動会が昨日からの雨で中止でしたが、
我が家の庭の花木は生き返って、新緑の中に花が生き生きと映りました。
庭には、モミジ・ドウダンツツジ・つつじ・ブルーベリー・椿・花水木・フジ・アカシア・

福岡八女の「星野村」2013年04月27日 21:45

星野村「シャクナゲ」
星野村はもっともふるさとらしさを満喫出来る山村でしょう。
昨年秋には「秋のダリア」を見に来ました。
4月は「シャクナゲ」、5月は秋に続いて「春のダリア」が星の花公園をいっぱいにし咲き乱れています。
花木は、それだけではないのです。
桜の木・つつじ・あじさい・もみじもよく季節ごとにサイクル管理されています。
今日27日は、京都から星野村にUターンされた家内の友達にも会えました。
星野村には、「星の文化館」「茶の文化館」「温泉館」「キャンプ」。
棚田米・お茶・を素材にした美味しい食事館。
泊まりで、観て・食べて・温泉で過ごしましょう。

柳川川下り(春の新緑)2013年04月29日 14:47

柳川川下り 上り運行です

柳川 中山大藤まつり2013年04月29日 14:49

柳川 中山大藤まつり
江戸時代の享保年間(1716年~1735年)っと伝えられています。
みごとな棚です。

佐賀 つつじの「大興善寺」2013年04月29日 14:52

つつじのお寺です。秋の紅葉もすばらしいです。

APRS運用 星野村と柳川2013年04月29日 21:18

APRS JJ4JIR-7走行軌跡
APRS運用