お雛さま2013年03月03日 09:12

京雛 慶山作の内裏雛
3月3日 我が家の内裏雛  「慶山作」 京雛

スマートフォンで「Safety Sight ドライブレコーダー」アプリ運用2013年03月10日 00:14

スマフォのアプリ「Safety Sight」ドライブレコーダー
私は、スマートフォンはドコモの「GALAXY Note」初期型が発売されてすぐに契約し使っています。現在はAndroidバージョン4.0.4にupしています。昨年から国内のある損害保険会社(自分のCMに関係します)がドライブレコーダーのアプリ「Safety Sight」を無料配布していますのでインストールしてレジャー時に運用しています。フロントの前車・信号機の視界の妨げにならない処を探すのに苦労しましたが、現在はサンバイザーのサイドにセットしています。録画は衝撃の前後10秒の20秒間までレコードされます。衝撃レベルも選択出来ます。是非、スマフォの方は保険会社のホームページからダウンロードしてみて下さい。終了時には安全運転診断で、自分の運転の傾向を知ることが出来ます。

2013年3月今年春一番の「つくし」2013年03月10日 21:46

2013年3月10日春の訪れ「つくし」
ウォーキングの途中に、土手に「つくし」を見つけました。吹雪が続く北日本の方達には申し訳ないのですが、こちらは暖かい日が先週は続いたので「つくし」が顔を出してきました。菜の花畑も満開に近いです。 山口県にもPM2.5の注意喚起が発令されています。今日は特に黄砂もひどくて霞んでいます。

平成25年3月の桜2013年03月26日 23:13

山口セミナパークと一の坂川の桜
今年は全国的に桜の開花は早い。山口では3月20日過ぎから咲き始めて、4月最初の週まで楽しめるでしょう。右側の画像は山口セミナパーク20日、左側は山口一の坂川24日(日赤山口アマチュア無線奉仕団総会の日)6分咲きでしょうか。今週末は満開ですね。