消防設備士法定講習2013年09月12日 23:09

国家資格には、定期的に講習を受けなければならない法定講習があります。
「消防設備士」資格も、合格2年後からは5年毎に再講習が必要で、今日12日に甲種講習を受けて来ました。今回から会場がカリエンテ山口に変わって少し狭くなったようだ。たしかに受講者が減少して来ている。
5年前からは以前の半分になっているかもしれない。
永年講師をされている先生が「昭和に資格を取得した方の受講が少なくなってる」と言っておられた。リタイヤされたり、若い人の試験を受ける者がいなくなったのでしょうか?
帰って息子に言うと、ハコものの建築が少なく、資格自体に興味がなくなっているのでは。
今回会場で、家の近所3軒隣の私より8歳若い設計事務所の人が出席していたので「今まで何回か受講したが気が付かなかったね」と話したが、これも人数が減って人の顔が見えるようになった為でしょう。
しかし、この年齢になると、丸一日講習はしんどいです。

山口 防府市三田尻御茶屋「英雲荘」2013年09月14日 16:23

山口県防府市 三田尻御茶屋「英雲荘」
珍しく息子が帰山してきたので、古い史跡を見せてやろうと、出身高校すぐそばに2年前に復元が終わった「英雲荘」に連れて行きました。
7代藩主毛利重就の法名から名づけられた御茶屋で、天明時代1780年頃が最も大きい建物で、その後増改築が何回かされ、当時のまま残っていたのは2階建て「大観楼棟」です。毛利家家紋「オモダカ」の描かれた襖絵は良く復元されたと関心します。
右の欄間は一枚板の刳り貫きです。
現在まだ、庭園が基礎調査作業中(なにしろ市教育委員会の文化財課管轄)ですが水路の玉石が沢山並べられています。再整備が終わればすばらしい庭園が再現するでしょう。
ちなみに、9月21日(土曜日)17:00~記念イベントが行われます。
シャンデリア・ペンダント、そしてお月様が観られればいいですね。

この後は、「座庵」で食事し毛利邸博物館で「毛利輝元」を観て来ました。

中秋の満月2013年09月19日 23:20

中秋の満月
「中秋の名月」 2013年9月19日
中秋の名月が好天気で雲の無い夜空に観られるのは久しぶりです。
夕方6時過ぎからズーと夜中まで、満月が観られました。
名月が満月となるのは、次回8年後とか。
PENTAX istD DA500mm望遠で撮影(750mm)

我が家の秋の味覚2013年09月23日 14:29

我が家のキウイと栗
我が家の秋の味覚
栗の初物、落ちる前に開いているのは採りました。
キウイはまだまだ大きくなっています。霜の降りる前11月初めか中旬頃まで待ちます。

ほてい草2013年09月23日 14:39

ホテイアオイ
近くの池に、ホテイアオイの群生があります。
花は一日しか咲きませんが、これだけ増えていると
数週間は観られます。

彼岸花2013年09月23日 14:47

彼岸花、鰐鳴神社&八雲神社&別府小学校&秋吉町
ここ最近口コミだけでなくメディアで広まった小鯖の「鰐鳴神社」の彼岸花です。良く管理されているので、毎年見事に咲いています。
まん中の画像は地元の神社の境内、彼岸花が咲き乱れています。
昨年までは、ピンクの彼岸花もあったのですが、今年は見当たらない。
下側の以前撮った別府小学校の前通学路と、秋吉町の民家の前の画像ですが、コスモスは後の刈り込みが大変なのでしょう、今年も回ってみましたがコスモスはまったくありませんでした。残念です。