1回の給油で、1100km付近まで走行が続いている。2013年07月09日 22:14

満タンで1100km走行
プリウスの燃費が最近伸びている。(タンクは45リッターです)
5月21日 メーター1102kmで給油41リッター
6月10日 メーター1113kmで給油43.2リッター
6月23日 メーター1070kmで給油40.7リッター
7月 9日 メーター1136kmで給油42リッター
 給油4回続けて、1100kmぐらいは走行しているので、
 安定した低燃費です。実質平均26.5km/リッターですね。

燃費UPの走り方のコツを大体つかみました。
定速走行が一番ですが、エンジン負荷がかかると「燃費レベル」の表示が40から落ちて来るので、すぐアクセルを緩める。そしてレベルが上がり始めるとゆっくりアクセルを踏む。急加速は厳禁。
上り坂は、エコを解除してモーターを併用する走り方をしてエンジンの負担を軽くする。
エンジンブレーキは、充電もするし燃費にとっても効果があります。
大雨の日が何日かありました。路面に水溜りが出来るぐらいの雨天はやはり燃費が落ちます。

日赤山口県支部アマチュア無線奉仕団の役員会2013年07月21日 21:19

ふうせんカズラとセイロン・ライティア
7月に入って猛暑が続きます。
この暑い日差しの中でも、「ふうせんカズラ」はパンパンに張った風船のような実がなって暑さに負けていません。我が家では緑のカーテンの役目をしてくれています。
玄関に珍しい「」セイロン・ライティア」の白い花が咲いています。
花言葉は「清純」

きょうは日赤山口県支部アマチュア無線奉仕団の役員会でした。
8月25日の「山口県総合防災訓練」でのアマチュア無線運用打ち合わせです。訓練会場は周南市・下松市・光市の広範囲です。
昨年は岩国市・和木町で高速片道で100km走っていきましたが、今年はユックリ行けます。
同じくJARL山口県支部アマチュア無線でも訓練参加しますが、両方に関係する私はJARLの方に加わります。
詳細は後日関係各位に連絡いたします。

「風立ちぬ」宮崎駿監督映画観て来ました2013年07月27日 22:44

映画「風立ちぬ」、防府のマイカル(イオンシネマ)で観て来ました。
ロマンチスト監督の集大作ですね。
今回は、技術屋の描写が多かったです。

「計算尺」が出ましたね。骨折の添え木に使った場面には驚きましたが、最近の若い人は「計算尺」見たこともないでしょう。
自宅の本棚に置いていたのを思い出しました。
40年前に買った「ヘンミ計算尺」引っ張り出して動かしてみましたが、ガタもなくスムーズにスライドします。竹の材料は凄いですね。
位置もくるっていません。回転式の卓上計算機が発売されていた頃でも、卓上型電子計算機が出るまでは「計算尺」を使って図面も書いていましたね。細かい関数計算は使い方をもう忘れました。

そういえば、「崖の上のポニョ」の映画の中で、アマチュア無線のコールサイン(たしかJA4・・)も使われましたね。無線をする者にとっては、おもわずニヤリとしました。
モールス信号は照明ライトで、送っていました。
無線機、バイク、飛行機。宮崎駿監督はこんな技術屋にとっては粋な場面も映画に使いますね。(古い私にとってはたまらない。)